初雪を歩く

2015.01.01

Koichi

奈良 葛城山

撮影日 2014年12月某日

わたしの住む奈良は、なかなか雪景色が見れる土地ではありません。降ってもせいぜい年に1〜2度くらいなので、どうしてもあそこの雪景色を見てみたい、撮ってみたいという場所が何ヶ所かあります。12月某日。仕事を終えて週末の天気をチェックしてみると、今年一番の寒波到来ということ。奈良にも初雪の期待が高まります。

あたりをつけたのは近場の葛城山。標高959.2mのなだらかな山ですが、山頂付近の景色は変化に富んでいて、雪が降ると樹氷も見られる素敵な山なんです。(しかも、ロープウェイがあるので楽々です 笑)自宅からは車で30分もあれば麓まで行けます。自宅のリビングから山頂の様子が見えるので、明日は早朝に起きてチェックすることにしょう。。。ということで早めに就寝です。

翌朝、起きたらまず山の様子をチェックです(笑)「フフフ、白いっ!」。
いつもなら誰かを誘って撮影に行くのですが、今回は急だったので一人でさらっと行くことに。朝食は途中のコンビニで摂ることにして、9時10分の始発のロープウェイに間に合うように家を出ました。

葛城登山口駅に到着。標高差ってすごいもので、山頂は雪で白いのですが、麓は雪の気配すらありません。ここから山上まで、わずか6分で運んでくれます。さすがに寒いからか、乗客は私だけでした。

katsuragisan_02_2014.12.06_r
katsuragisan_03_2014.12.06_r
katsuragisan_04_2014.12.06_r
katsuragisan_05_2014.12.06_r

私はiPhoneがメイン機材なので、撮影装備はとても少ないです。デイパックに詰めるのは、チャージ用のモバイルバッテリー2個、充電ケーブル。これだけあれば1日は大丈夫なのですが、今回はセルフィー(自撮り)で自分も写るつもりなので、Bluetootnのリモコンシャッターと三脚も持って行くことにしました。

あと、大事なのはやはり雪に備えた服装です。特に大事なのは足元なので、冬用の防水性の高いトレッキングシューズを履きます。歩いていると暑くなるのですが、吹雪くと凍えるので上着はやはり防水のダウンパーカにしました。

葛城山の山頂の気温は氷点下5度。頑張って一番に登ってきた甲斐あって、バージンスノーの山道に足跡を付けながら歩きました。でも、やっぱり山を舐めては駄目ですね。。。山頂付近の天候はどんどん変化していきます。晴れたと思えば、ほんの数分後には吹雪いて視界を失います。汚い話ですが、鼻水が凍りました。

そんな環境のさなか、自分の気に入るロケーションを物色しながら、三脚を立てて数シーンを撮影してきました。これは、そんな写真です(笑)次回は樹氷の写真を撮りに行こうと思います。

Equipment

カメラ / iPhone 6 ネイティブカメラ・Camera+
リモコンシャッター / センチュリー iRemote Shutter CIA-BTMR
エディットApp / Snapseed, VSCOcam

Information

【葛城山】
名称 / 大和葛城山(やまとかつらぎさん)
標高 / 959.2m 山系 / 金剛山地
所在地 / 奈良県御所市・大阪府南河内郡千早赤阪村

【アクセス】
電車・バスの場合 /
近鉄御所線御所駅より奈良交通バス葛城ロープウェイ前行き乗車、近鉄葛城索道線葛城ロープウェイ前下車。
近鉄長野線富田林駅より金剛バス水越峠行き乗車、葛城登山口または水越峠下車。
車の場合 /
葛城ロープウェイ 葛城登山口駅近くに有料駐車場あり。

※トレッキングを楽しみたい方には、ロープウェイを使わない登山道もあります。

Link

葛城山情報
葛城山ロープウェイ 時刻表

[template id=”93″ Footer]

Koichi
Photo & Text by